コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Red Tears Scream

  • ホームHOME
  • ブログBLOG
  • プロフィールPROFILE
  • リンクLINK
  • お問い合わせCONTACT

原画展

  1. HOME
  2. 原画展
2018年11月12日 / 最終更新日時 : 2018年11月12日 rts イベント

藤田和日郎原画展に行ってきました‼

こんばんわです。 そしてお久しぶりです。 1か月ほどブログを放置していました。(ごめんなさい) 本日は藤田和日郎原画展に行ってきました‼ 藤田和日郎先生といえば現在執筆中の「双亡亭壊すべし」をはじめ「うしおととら」、「月 […]

2018年8月12日 / 最終更新日時 : 2018年8月12日 rts イベント

HELLSING 20周年記念生原画展に行ってきました‼

こんばんわです。 今回はHELLSING 20周年記念生原画展に行ってきました‼ 私の大好きな平野耕太先生の作品「HELLSING」の生原画が見れるということで秋葉原まで来ました。 場所は秋葉原UDXのとある一角(とらの […]

2018年7月16日 / 最終更新日時 : 2018年7月16日 rts イベント

三輪士郎 デザインアーカイブス展に行ってきました‼

こんばんわです。 今回は三輪士郎 デザインアーカイブス展 Gadgetry -ガジェットリー-に行ってきました‼ このイベントは三輪士郎先生のキャラクターデザイン集の刊行を記念した展示、物販イベントとなっています。 詳細 […]

2018年7月15日 / 最終更新日時 : 2018年7月15日 rts イベント

caiman大感謝祭2018に行ってきました【その2】‼

こんばんわです。 今回は(も?)caiman大感謝祭2018に行ってきました‼ このイベントはspace caimanにて行われる原画販売やフリマなどがMIXされたスペシャルな4日間となっています。 詳しくは下のHPの見 […]

2018年7月13日 / 最終更新日時 : 2018年7月13日 rts イベント

caiman大感謝祭2018に行ってきました【その1】‼

こんばんわです。 本日はcaiman大感謝祭2018に行ってきました‼ このイベントはspace caimanにて行われる原画販売やフリマなどがMIXされたスペシャルな4日間となっています。 詳しくは下のHPの見てくださ […]

2018年7月2日 / 最終更新日時 : 2018年7月2日 rts イベント

naked ape原画展のクロージングイベントに行ってきました‼

こんばんわです。 本日はnaked ape原画展のクロージングイベントに行ってきました‼ 先日、原画展に行ってきたのですが、その際抽選でクロージングイベントに参加できるということで抽選機を回したら当たってしまいました‼ […]

2018年6月28日 / 最終更新日時 : 2018年6月28日 rts イベント

naked ape原画展に行ってきました‼

こんにちわです。 本日はnaked ape原画展に行ってきました‼ 実際に見てきた感想ですが、 何よりカラー原画が超美麗です‼ ファンの方は「知ってますよ~」となりますが、それをわかっていてもやはり超美麗です。 壁一面に […]



最近の投稿

アンメット ーある脳外科医の日記ー を買いました‼

2021年6月25日

じゅじゅフェス2021を見ました‼

2021年6月13日

テロール教授の怪しい授業 を買いました‼

2021年6月10日

怪獣8号 3巻を買いました‼

2021年6月8日

SAKAMOTO DAYS 2巻を買いました‼

2021年6月6日

復活の狼煙

2021年6月4日

映画 ギャングース を観てきました‼

2018年11月26日

マンガ 化物語 3巻を買いました‼

2018年11月19日

藤田和日郎原画展に行ってきました‼

2018年11月12日

魍魎戦記MADARA画集発売記念1dayイベント「MADARA RE:COLORS」に行ってきました‼

2018年9月23日

カテゴリー

  • ブログ
    • イベント
    • その他
    • マンガ
    • 映画

アーカイブ

  • 2021年6月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月



Copyright © Red Tears Scream All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ブログ
  • プロフィール
  • リンク
  • お問い合わせ



PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…